先週の土曜日に、渋谷O-WESTにおいての毎年の水戸会でした。
知識も無かったから分かんないけど、今年は「不死鳥 007」だったらしいです。 飛び上がっちゃお〜か〜?な、素敵なミュージシャン達かニャ? さて、ライブの始まりは映像から。 昔から何度も見て来た、マイケルさんの「スリラー」の始まるあたりでした。 女の子が驚いた顔をした時、いっきなり出て来る覆面の男。 そしてすぐに覆面をはがしてしまって一言「俺だよ!水戸ちゃんだよ!」 ってね。 そんな衝撃の喜びの中、ステージの上の方に、あでやかな格好で出て来る水戸華之介なのでございました。 う〜ん、やっぱ始まり方は素晴らしすぎますね。 ライブは毎回思う素敵な始まりかな。 俺はステージが始まると、ベースの音ばっかりたくさん聴いちゃいます。 彼のベースには、輝きが溢れております。 で、彼がたま〜に叫ぶコーラスでのグッと来る低音。 う〜ん、やっぱこのゾゾッと来る叫びは、俺には好まれます。 ![]() これは、後半に後ろから投げられた、クモの巣になっちゃうような "投げテープ”。 テープだらけになった彼。 でも、途中でたくさん落としちまった頃の裕一郎写真です。 う〜む、写真は携帯だと上手く撮れないですね。 そろそろ別の携帯に変えちゃう予定なり。 でもまあね、、、皆さんもちゃんとベースを聴いてくださいね。 ヨロヨロプ〜! さて、毎回はいつものメンバー + メンバー以外のギタリスト達3人も出てきました。 まずは、昔テレビで何度も見ていた「人間椅子」の和嶋くんでした。 彼はちゃんと見てみると上手いギターですね。 惚れ直しちゃいました。 今は知ってる人がドラムの「人間椅子」のギタリストさんの登場でした。 見応えあります。 で、次は「筋肉少女帯」の橘高君。 彼は相変わらずの素敵な金髪に女装服三昧。 やっぱグイグイに弾きまくる彼らしいギターでございます。 それなりに良い感じの2人目でしたよ。 そ〜して最後は、昔「レピッシュ」のメンバーだった杉本恭一君です。 俺は、彼のギターを昔から本当に好きでした。 彼は弾きまくりはしないけど、微妙なグニャグニャさが溢れまくりなす。 最近は「The Dominators」というバンドをやってるらしいです。 そのバンドも見てみたいですね。 さて、これがアンコールの4人ギター・バージョンです。 ![]() 素敵な4人組なり。 みんな楽しんでいたんでしょうね。 そんな良い感じのギターの嵐なのでございました。 でも、ライブの中心は、3人のギタリストに挟まれて踊りまくっちゃいながら歌いちぎれる "水戸華之介"です。 やっぱ彼の作り上げる歌詞の素晴らしさは、やっぱりもっともっと多くの人に聴いてもらいたいと思ってます。 そう、難しい音楽世界の中だけど、もっともっと多くの人と一緒に喜びに溢れたいですよね。 デルジも含めて。 良い曲の嵐なのに、どうしても昔からの分にしか伝わってないんですよ。 それじゃ〜やっぱ、まだ惜しいんですよね。 むつかしいのは分かってるけどね。。。 でも、何とかしていきたいです そう、水戸君だってもっともっとたくさんの人に聴いては笑っちゃうような世界まで上り続けていって欲しいです。 焦らず頑張りたいわたくし。。。 う〜ん、そりゃ〜今回のライブも素敵でした。 嬉しい気持ちで笑いながら帰れる日でした。 水戸君、ありがとね! また見に行くけん、がむばって上っていってちょうだいな! ね。 あ〜、長くなっちゃったね。 メンゴ。 でも、ここまで読んでくれてありがとね。 取りあえずこの辺で終わりにさせて頂きます。 まあ、またそのうちにですかね。 んんな感じじゃい! またね。。。
by rock_capybara
| 2010-03-11 00:30
| Diary
|
Trackback
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||